「CUBASE」の使い方!上級者向け

VariAudioバリオーディオの使い方 ピッチとタイミング補正 CUBASE

DTM「CUBASE Pro」でオーディオのピッチやタイミング補正、MIDI変換して書き出す抽出機能、MIDIキーボードのステップ入力、再分析のリセットなどVariAudioの使い方解説です。ボーカルやギターなど録音したファイルの、音程変更や素材のMIDI書き出しで、楽曲クオリティを上げられます。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

DTMでパラメータが曲中で変化 オートメーションの使い方とリアルタイム入力 CUBASE

DTMでボリュームやPAN(音の位置)、エフェクトなどパラメータを曲中で変化させるオートメーションの使い方、これをリアルタイムで入力する方法を解説しています。これにより、Aメロやサビのみの音量を変える、パンを振る、リバーブやフィルタをかけるなどが可能です。
「DTM」の楽曲制作テクニック!

DTMでトラックの音量音圧を上げるコンプレッサーの使い方と調整、ミックステク CUBASE

DTMで楽曲トラックの音量音圧の向上、サウンドに安定感を与え聴きやすくするコンプレッサーの概念や使い方を解説しています。コンプレッサーの適用や調整方法、音抜けやアタック感を出すためのミックステクニック解説など。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

DTMでオーディオに奥行き立体感を与えるステレオディレイの使い方とテクニック CUBASE

DTM「CUBASE」でオーディオに奥行きや立体感を与える、StereoDelayの適用や調整などやり方や、重ねた複数のオーディオからやまびこ効果を得るテクニックを解説しています。これで、細かい音量やタイミングの微調整、PANやエフェクトの適用ができます。
「CUBASE」の問題やトラブル!

CUBASEでトラックのCPU使用率を0にするフリーズ機能の使い方

DTM「CUBASE」で録音再生中のノイズ、止まる(強制停止)や落ちる(強制終了)など問題を改善する方法。CPU使用率をほぼ0にするフリーズ機能のやり方や特徴、PC負荷軽減方法を解説しています。トラックやソフトシンセ、エフェクトが増えても対処できます。
「CUBASE」の使い方!初心者向け

CUBASEインスペクタの使い方!トラックの音量とPANの調整方法

DTM「CUBASE」のインスペクタで、トラックの音量(ボリューム)やパンニング(音の位置)の調整、音源(楽器)の立ち上げ、ミュートやソロの設定、エフェクトの適用など見方や使い方を解説しています。簡単に音量バランスや音の位置が整えられます。
「CUBASE」の問題やトラブル!

重いDTM6つの改善方法!VSTパフォーマンスの確認とCPU使用率やPC負荷を軽くする CUBASE

DTMが重いと感じる時、軽くするための6つの改善方法の解説です。VSTパフォーマンスでパソコン負荷やCPU使用率を確認し軽減する方法、作業中の重さや録音再生中のノイズ、落ちる止まるなどのエラーやトラブルに役立てて下さい。
「CUBASE」の使い方!初心者向け

CUBASEで初心者の打ち込みが簡単になるドラムマップの使い方と音源のカスタマイズ

DTM「CUBASE」で、ドラムの打ち込みが苦手な初心者もやり易いドラムマップの使い方や、外部のソフトシンセでも使える便利な音源のカスタマイズ方法を、解説しています。
「CUBASE」の問題やトラブル!

DTMデータが消えた時の対処!プロジェクト(楽曲)とパソコンのバックアップ方法 CUBASE

DTMでデータが消えた時のため、プロジェクトファイル(楽曲)やパソコンをバックアップするやり方や、自動保存などこの機能の設定についての解説です。これにより、強制終了や保存を間違えても、数分前のファイルに戻れます。
「DAW」やソフトシンセの使い方!

Groove Agent SEの使い方 Steinberg ドラムキットの読込と調整、パターン

DTMでCUBASE付属のSteinbergソフトシンセ「Groove Agent SE」で、ドラム音色の読み込ませ方やMediaBayなどサンプルの取り込み方、音量やPAN(音の位置)などを調整する方法を、解説しています!
タイトルとURLをコピーしました