「CUBASE」の使い方!初心者向け

自動保存や再生位置に戻るカーソルがおすすめの環境設定 CUBASE

DTM「CUBASE」の環境設定の使い方を解説しています。再生後に自動でカーソルを最初の位置に戻したり、自動保存やバックアップを設定したり、色を変え見やすくしたりできます。作業効率や安全性の向上が期待できます。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASEのフォルダトラックで複数のトラックをまとめる方法

DTM「CUBASE」で、 Audioトラックやインストゥルメントトラック、MIDIトラックを見やすくまとめて、ソロやミュート、イベントの移動、音量の調節など一括で行い、作業を効率化するフォルダトラックの使い方を、DTM初心者さんに解説しています!
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASEで情報ラインの使い方と音の長さを細かく微調整する方法

DTM「CUBASE」のキーエディターでMIDIの音の長さや強さを効率良く調整したり、マウスのドラッグやホイール、情報ラインのティックを使って微調整したり、プロジェクト画面でオーディオファイルの音量や移調、フェード入れたりする方法など解説しています。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

コードトラックの使い方 エディターやアシスタント、解析(検出)展開する CUBASE7

DTM「CUBASE」でコード知識や理論が分からなくても、様々なコード進行を使い作曲できるコードトラックの使い方を解説しています。曲に対して最適なコードを提示するアシスタント機能、1度にイベント範囲でのコード記録やコードやスケールに合う楽曲が作れる展開機能。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

知識なしでも演奏、作曲できるコードパッドの使い方 CUBASE8

DTM「CUBASE」で音楽理論やコード知識が無くても、用意されたコード進行のプリセットでも容易に演奏、作曲できるコードパッドの使い方を解説しています!様々なコードが提示される近接や五度圏、コード進行がセットで使えるプリセット、パッドごと移調もできます。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

ベロシティの使い方!音の強さを一括やランダムで調整する方法!CUBASE

分かり易さ最重視で解説してます。打ち込みを生に近づけたり、音の強さ調整の効率上がります。ベロシティ(音の強弱)の設定や一括、ランダムで変更する方法の解説!
「CUBASE」の使い方!初心者向け

CUBASEのピアノロール表示画面 キーエディターを理解しよう 使い方

DTM「CUBASE」で、ソフトウェア音源の打ち込みや編集を行う画面、キーエディターウィンドウの説明や機能、立ち上げ方法(開き方)を、DTM初心者さんに向けて、解説しています。これは、Key(鍵盤)で音階を表した画面で、ピアノロールとも呼ばれます。
「CUBASE」の使い方!初心者向け

作曲編集画面プロジェクトウィンドウの作成や見方 、操作方法!CUBASE

DTM「CUBASE」で一番初めのソフト起動からプロジェクトの作成、作曲画面プロジェクトウィンドウの見方や操作方法を解説しています。インスペクタやトランスポートパネル、ツールやルーラーなど様々な機能の解説なので、今後の音楽制作活動に役立ちます。
「CUBASE」の使い方!初心者向け

プロジェクトファイルの保存とショートカット、フォルダの保存先変更方法 CUBASE

DTM「CUBASE」でプロジェクトファイルの保存や開き方、ショートカットキーの使い方、フォルダ保存先の変更方法を解説しています。細めな保存や保存先を指定すると、万一のバグやエラーに対応出来たり、曲がフォルダにまとまり制作効率が上がります。
「CUBASE」の使い方!初心者向け

ソフト音源(付属シンセや外部プラグイン)の追加方法!CUBASE

DTM「CUBASE」でソフトウェア音源の色々な追加のやり方、シングルやマルチ音源の正しい立ち上げ方を解説しています。これにより、市販やマルチ音源などクオリティの高いもので、トラック作成と音源追加が同時に行えるので、音楽制作の質や効率が上がります。
タイトルとURLをコピーしました