CUBASEでオーディオインターフェースとVSTコネクションの設定方法

「CUBASE」の使い方!初心者向け

あなたはオーディオインターフェイスと、VSTコネクションの設定で悩んではいませんか?

これらはオーディオインターフェイスから、「CUBASEの音を出力する」「歌や楽器を録音する」ために行う設定です。

音が鳴らなくなった際には、これらを確認してみましょう!

僕も、最初はわかりませんでしたが、DTMを始めて10年以上の時間をかけた今では、様々なことが分かるようになりました!

今回の記事では「CUBASEのオーディオインターフェイスとVSTコネクションの設定方法」を、DTM初心者さんに向けてお伝えしていきます。

(注)CUBASE8を使って解説していますが、全てのCUBASEのバージョンに対応しています。

・オーディオインターフェースの設定

まずは、プロジェクトウィンドウを開きます。

プロジェクトの作成方法は、こちら

1上メニューの、デバイスデバイス設定をクリック。

※CUBASE9.5以上からは、スタジオ→スタジオ設定となります。

VSTオーディオシステムを、クリックで開きます。

ASIOドライバーを、クリックします。

4あなたの使用している、オーディオインターフェースを選択し、OKをクリックして設定画面を閉じます。

これで、基本的なデバイス設定は完了です。

オーディオインターフェースから、CUBASEの音が出るかどうか、ヘッドホンやスピーカーを使って確認してみて下さい。

※音が出ない場合、ボリューム(音量)が0になっている可能性があります。

音量メーターの確認や、オーディオインターフェースのツマミを回してみて下さい。

・デバイス設定の注意点

VSTオーディオシステムのASIOドライバーに、あなたのオーディオインターフェースが、見つからない場合があります。

それは、正しくパソコンへ接続されていないもしくは、正常にドライバーがインストールされてないことがあります。

デバイス設定の際は必ず、正しくパソコンへオーディオインターフェースを接続し、正常にドライバーをインストールして行って下さい。

ドライバーは購入メーカーのHPから、無料でダウンロードできます。

・メーカーから最新ドライバーをアップデートする

オーディオ/MIDIインターフェイスから音が出ないなどトラブルが発生する場合、今使っている機材ドライバーが最新かチェックします。

各メーカーごとの不具合に応じた、アップデーターが配布されています。

・Zoom

Support & Downloads

・Yamaha

ヤマハ | プロオーディオ
ヤマハプロフェッショナルオーディオ部門は...

・XLN Audio

XLN Audio
XLN Audio creates audio plugins for music production

これらを参考にして、定期的にアップデートを行い、機材トラブルを減らしましょう!

他のメーカーは、最後のまとめに記載しています↓

・オーディオインターフェース接続時の注意点

オーディオインターフェースを接続する際は、USBハブを使わずに、直接パソコンに接続するようにしましょう。

これで接続してしまうと、ドライバーをパソコンが、読み込んでくれないことがあります。

正常に接続しないと、デバイス設定は完了しません。

・VSTコネクションの設定

デバイス設定で音が出ない場合は、こちらを確認してみて下さい。

VSTコネクションの入出力が、未接続になっている場合があります。

その際は、あなたのオーディオインターフェースを選択するか、Leftの欄をAnalog 1Rightの欄をAnalog 2に設定します。

1メニュー上の、デバイスVSTコネクションをクリックします。

2上記のように、入力出力をクリックします。

その際、デバイスポートが未接続になっている場合があります。

3それぞれのデバイスポートをクリックし、どちらもLeftAnalog 1RightAnalog 2に設定して下さい。

または、オーディオデバイスをクリックし、あなたのオーディオインターフェースに選択しましょう。

・まとめ 

今回は、CUBASEのオーディオインターフェースと、VSTコネクションの設定方法について解説しました。

他のURL一覧はこちら↓

・WAVES

Downloads - Waves Audio
Access all Waves downloads, including the Waves Central application for installing the latest version of Waves plugins and applications, plus installers for leg...

・Universal Audio AUDIO

Universal Audio | Audio Interfaces | UAD Plug-Ins
Universal Audio is the world’s leader in Thunderbolt audio interfaces, analog recording hardware, and UAD audio plug-ins. Explore products and shop now.

・Toon Track

https://www.toontrack.com/
Sounds and software for songwriters and music producers.

・TC Electronic

http://www.tcelectronic.com/software.asp

・Tascam

ダウンロード | TASCAM (日本)
ティアック株式会社製品のカタログ・取扱い説明書のダウンロードページです。

・Steinberg

Steinberg - Creativity First
Steinberg steht weltweit für professionelle Audio Software- und Hardware-Lösungen. Das Unternehmen entwickelt, produziert und verkauft seit 1984 innovative Prod...

・Spectrasonics

Spectrasonics - User Accounts

・Sonnox

Products | Our Range Of Audio Plugins | Sonnox
Sonnox Plug-Ins are used in an extraordinary range of live and recorded applications throughout the music, broadcast, film and games sectors. Even scientific an...

・Slate Digital

http://users.drumclassroom.net/

・Roland

https://www.roland.com/jp/support/updates_drivers/

・RME

Downloads - RME Audio Interfaces | Format Converters | Preamps | Network Audio & MADI Solutions
RME Audio Professional Live, Studio, Recording and Broadcast Solutions. Unrivalled Quality, Performance & Stability MADI Interfaces, Converters & Preamps.

・Propellerhead

https://www.propellerheads.se/support/

・PreSouns

http://www.presonus.com/technical-support/downloads/drivers-software/

・Nomadfactory

Downloads - Nomad Factory

・Motu

Asset 1
https://www.native-instruments.com/en/login/?redirect=%2Fjp%2Fmy-account%2F

・M-audio

M-AUDIO
M-AUDIO(エムオーディオ)は、inMusicブランドの一員&#...

・Line6

Line 6
Create, record and perform with guitar in new ways.

・Korg

https://www.korg.co.jp/Support/Download/

・izotope

・IK Multimedia

IK MULTIMEDIA. SOUND BETTER.
IK MULTIMEDIA. SOUND BETTER.

・Fxpansion

FXpansion
FXpansion - UK based music software developers - makers of BFD3, Geist2, Strobe2 and Cypher2.

・FocusRite

Focusrite | Focusrite Downloads
Software and documentation for Focusrite products

・Echo

301 Moved Permanently

・Cakewalk

Login | Bitwig
https://www.cakewalk.com/My-Account/Login?ReturnUrl=%2fMy-Account%2fProducts

・Bitwig

Login | Bitwig

・Behringer

http://www.behringer.com/EN/Support/Downloads-and-Drivers.aspx

・Avid

http://www.avid.com/ja/pro-tools

・Arturia

Downloads & Manuals | Arturia - The Sound Explorers

・Apogee

404 Not Found

・Allen&Heath

301 Moved Permanently

・Ableton

ログインまたはアカウントを作成 | Ableton
任意のバージョンのLiveを使用するには、Abletonア&#124...

最後になりますが、現在200ほどの記事や動画があり、どこからやっていけばいいのか分からない方も多いのではないかと思います。

そこで、DTMを始めてから1曲を作れるようになるまでの、分かり易く順番に基礎を纏めた無料体験レッスンを行っています。

その他、制作ジャンルや音楽スタイルなど、あなたのご希望に合わせてレッスンを行います!

是非、こちらの無料体験レッスンを受けてみて下さい

この記事を読んだあなたが、DTMで自由に曲が作れるように応援しています!

それでは、清水でした。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました