「DAW」やソフトシンセの使い方!

「DAW」やソフトシンセの使い方! 「DAW」やソフトシンセの使い方!

DTM初心者にオススメのDAWソフト、追加音源やプラグインの使い方についてまとめています。Native Instruments社、Steinberg社など様々なメーカーのソフトシンセの使い方。

「DAW」やソフトシンセの使い方!

ハリオンソニックSEの使い方 Steinberg 楽器読み込み/複数音色/キースイッチ

DTMでピアノやベース、ストリングスなど楽器を備えたSteinbergのマルチ音源、HALION SONIC SE(ハリオンソニックエスイー)の使い方を解説しています。楽器の読み込みや複数の音色使用、キースイッチで奏法を切り替え打ち込む方法など。
「DAW」やソフトシンセの使い方!

Action Stringsの使い方 Native Instruments Komplete

Native Instrumentsのストリングス音源、Action Stringsの使い方を解説します。KONTAKTを使った音源の開き方、フレーズやパターンの使い方と切り替え、楽器やフレーズや拍子の絞り込み。フレーズの音質や音量、長さやテンポの調節方法。
「DAW」やソフトシンセの使い方!

Groove Agent SEの使い方 Steinberg ドラムキットの読込と調整、パターン

DTMでCUBASE付属のSteinbergソフトシンセ「Groove Agent SE」で、ドラム音色の読み込ませ方やMediaBayなどサンプルの取り込み方、音量やPAN(音の位置)などを調整する方法を、解説しています!
「DAW」やソフトシンセの使い方!

Kontakt5 プリセットの使い方 Native Instruments

Native Instruments社製品のKontakt5の使い方を解説しています。KontaktのLibrariesから、現在の付属音源を一覧表示でき、プリセットから好きな音色の使用や変更ができます。データーベースで、プリセットの一覧表示ができます。
「DAW」やソフトシンセの使い方!

Kontakt5 複数音色の使い方 Native Instruments

Native Instruments社製品のKontakt5の使い方を解説しています。KontaktはMIDIトラックを作成し、MIDIアウトとMIDIチャンネルを設定することで、複数の音源や音色を立ち上げ、使用することができます。
「DAW」やソフトシンセの使い方!

Kontakt5 マスタータブの使い方 Native Instruments

Native Instruments社製品のKontakt5の使い方を解説しています。Kontaktの主要部分であるマスタータブから、音色の呼び出しや保存、オプション、クイックロード、表示・非表示、音量や音程の調節が行えます。
「DAW」やソフトシンセの使い方!

Kontakt5 フリー音源やサンプルの登録と使い方 Native Instruments

Native Instruments社製品のKontakt5の使い方を解説しています。Kontaktのデーターベースへ音源を登録すると、それを使用することができます。
「DAW」やソフトシンセの使い方!

Kontakt5 サンプル編集とモジュレーションの使い方 Native Instruments

Native Instruments社製品のKontakt5の使い方を解説しています。Kontakt内のデーターベースから、取り入れたサンプルを読み込んで編集したり、モジュレーションの適用やKontaktのツマミへMIDIコントローラーの割り当てが行えます。
「DAW」やソフトシンセの使い方!

Kontakt5 サンプルの編集とエフェクトの使い方 Native Instruments

Native Instruments社製品のKontakt5の使い方を解説しています。Kontakt内のデーターベースから、取り入れたサンプルを読み込んで編集したり、フィルターやイコライザーなどのエフェクトを適用できます。
「DAW」やソフトシンセの使い方!

Windows MediaPlayerでオリジナルCDを作る方法

ライティングソフトである、Windows MediaPlayerの使い方の解説です。これに、DAWソフトで作ったオリジナル楽曲を書き出して取り込み、空のオーディオCDに書き込みや再生と管理などすることができます。
タイトルとURLをコピーしました