よく使う!ソロモードやミュートの設定解除、操作方法 CUBASE

「CUBASE」の使い方!初心者向け

DTMでソロやミュートの使い方、知っていますか?

これはトラックを一時的に単独で再生したり、無音にすることができます。

他にもキーエディターのソロモードや、ミュートはイベントやノートにも細かく使用できます。

これを使用することで、ソロでの演奏編集や楽器が鳴らない場合の想定、構成やアレンジを練ることなどにも役立ちます。

今回の記事では、「CUBASEでソロモードやミュートの設定や解除、操作方法」をお伝えしていきます。

ソロモードの設定と解除

上記の「ソロボタン」を、クリックで設定します。

このトラックのみ音が鳴り、他は全てミュート(消音)となります。

もう一度行うと、解除されます。

・ソロディフィートモード

「他トラックに影響されないソロモード」になります。

例えば1つのトラックがソロになると、他は全てミュートとなります。

予めこれを設定することで、常にソロの状態が続きます。

・市販CDを読み込んだトラックで、楽曲構成やミックスの参考に。

・和音が聴けるコードトラックで、メロディやアレンジの考案に。

・ベースやドラムのトラックで、リズムを意識して曲作りを行う。

など、「常に再生したいトラックがある場合」にいいです。

設定と解除

上記で、キーボードの

Control+Alt(押したまま)+クリック (Windows)

Command+Option(押したまま)+クリック (Mac)

Dがオレンジ色に点灯」すると、設定されます。

解除はソロモードと同じです。

使用例

例えば、ベーストラックに設定し、再生してみます。

すると、他へ影響を受けないため、全てのトラックからサウンドがでます。

ピアノトラックをソロモードにすると、他は全てミュートとなり、

ソロディフィートのベーストラックはこれに影響されず、ピアノと同時に音が鳴ります。

キーエディターのソロモード

ここで再生した際、他トラックから音が鳴らなかったことはありませんか?

これは画面上部のソロモードが、ONになっているためです。

有効だと開いているサウンドしか、鳴りません。

・解除方法

まずは、イベントをダブルクリック、キーエディタを開きます。

これについては、こちら。

左上のソロモードをクリックし、無効にします

これにより、他トラックの音が鳴るようになります。

・ミュートの設定と解除

上記のソロモードと同様です。

設定すると色が変わり、トラックはミュート(無音)となります。

これは他にもインスペクターや、

Mix console(ミックスコンソール)からも行えます。

トラックの他、イベントやノートにも設定できます。

・イベント

イベントを選択して、ショートカットキーを押すとミュートになります。

WindowsとMac共に、

Shift(押したまま)+Mで設定

Shift(押したまま)+Uで解除

適用されると、灰色に変わります。

・ノート

選択して、上記と同じキーを押します。

1つ1つのノートを、ミュートにできます。

一括設定

ドラッグでノートを選択、上記を押すと指定範囲がミュートとなります。

イベントでも、同様に行えます。

・まとめ

今回はソロモードやミュートの設定解除、操作方法を解説しました。

これまで話したように、ソロやミュートを使うことで、構成シュミレートなど含め楽曲を作りやすくなります。

是非、活用してみて下さい!

最後になりますが、現在200ほどの記事や動画があり初心者さんだと特に、どこからやっていけばいいのか分からない方も多いのではないかと思います。

そこでDTMを始めてから1曲を作れるようになるまでの、分かり易く順番に基礎を纏めた無料体験レッスンを行っています。

その他、制作ジャンルや音楽スタイルなど、あなたのご希望に合わせてレッスンを行います!

是非、こちらの無料体験レッスンを受けてみて下さい

この記事を読んだあなたが、DTMで自由に曲が作れるように応援しています!

それでは、清水でした!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました