CUBASE 初心者の打ち込みが簡単になる ドラムマップの使い方

「CUBASE」の使い方!上級者向け

基本的にMIDIノートには、ドラム以外の楽器で打ち込むものと、ドラム専用のものとあります。

常時使用するキーエディターは、音程を目安に作業します。

なので、音程概念のないドラムだと、やりにくいと感じる方も多いと思います。

そんな時、CUBASE付属のドラムマップを使用することで、キット名を確認しながら快適に打ち込みを行うことができます。

ドラムの打ち込み方についての他記事は、下記を参考にして下さい。

今回の記事では、「 CUBASE 初心者の打ち込みが簡単になる ドラムマップの使い方」をDTM初心者さんに向けてお伝えしていきます。

(注)CUBASE8 Proを使って説明していますが、この記事は全てのCUBASEに対応しています。

画像と動画付きでなるべく分かり易くお伝えするので、今回も一緒に頑張りましょう!

記事の内容を動画で解説しています。中央にある再生ボタンからご覧ください

・打ち込みをドラムマップに変更する

打ち込みの際使用する、キーエディターをドラムマップに変更します。

まずは、ドラムトラックを選択し、インスペクター赤枠のドラムマップなしをクリックします。

GM Mapを選択します。

ドラムトラックにイベントを作成し、ダブルクリックでキーエディターに入ると、

イベントをダブルクリックで開いてみると、キーエディターの代わりに上記のドラムマップが開きます。

トラックやイベントの作成、音源の追加方法については、下記の記事を参考にして下さい。

・ドラムマップの使い方

大まかな打ち込み方は、キーエディターと同じです。

・ツール

・選択ツール…ノートの選択や移動。

・スティックツール…ノートの打ち込み。

・消しゴムツール…ノートの削除。

・クオンタイズプリセット

音符で、マス目の細かさを選択します。

・ドラムマップ

ピッチやインストゥルメントで確認しながら、クリックでノートを打ち込みます。

・ベロシティー

ノートの音の強さを、クリックで調整します。

・ノートを削除する

打ち込まれたノートを、消しゴムツールか再度スティックツールでクリックします。

・ノートを連続で打ち込む

スティックツールを選択し、マウスをドラッグして右に動かすことで、ノートを連続で打ち込めます。

ハイハットなどに、よく使用します。

その際、クオンタイズプリセットの音符のマス目に沿って、打ち込まれます。

・まとめ

今回は、ドラムマップの基本概念や使い方について解説しました。

是非、活用してみて下さい!

最後になりますが、現在100以上の記事と動画があり初心者さんだと特に、どこからやっていけばいいのか分からずに困惑する方も多いのではないかと思います。

そこで、初心者さん向けにDTMを始めてから一曲を作れるようになるまでの、分かり易く順番に基礎を纏めた動画を無料でプレゼントしています

是非、下記のURLから無料プレゼントを受け取って下さい!(プレゼントや動画は現在準備中)

この記事を読んだあなたが、CUBASEを使い自由に曲が作れるように応援しています!

それでは、清水でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました