イベント

「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASEのナッジ機能でイベントやMIDIノートを移動させる方法

DTM「CUBASE」を使って手動よりも素早く正確に、事前に決めた範囲でイベントやMIDIノートを前後移動させる、ナッジの使い方をDTM初心者さんに解説しています。クオンタイズプリセットの設定、ナッジを使ったイベントやMIDIノートの移動方法など。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASE 選択範囲のオーディオイベントから独立ファイルを作成

DTM「CUBASE」を使ってオーディオイベントを効率良く編集、まとめることができる独立ファイルを作成方法をDTM初心者さんに解説しています。独立した複数のイベントを一つに合わせる方法やイベントの長さを調節して小節に合わせる方法など。
「CUBASE」の使い方!初心者向け

CUBASEでトラックやイベントを色で纏めるカラー機能の使い方

DTM「CUBASE」で、視覚的に分かりにくくなったトラックやイベントを、色で纏めてプロジェクト画面を見やすくする、カラー(Color)機能の設定方法や便利な使い方を、DTM初心者さんに向けて分かり易く解説しています!
「CUBASE」の使い方!上級者向け

イベントを瞬時にオーディオ化してくれるインプレイスレンダリング CUBASE8

DTM「CUBASE8」で、MIDIトラックやAudioトラックのイベントを、一瞬でオーディオファイルへ変換してくれる、インプレイスレンダリングの使い方を解説しています!これにより、ミックスダウンより早く書き出しを行えるので、オーディオ化の効率が上がります。
「CUBASE」の使い方!初心者向け

CUBASEで様々なミュートの使い方 トラック/イベント/ピアノロール

DTM「CUBASE」で、トラックやイベント、 ピアノロールなど様々なミュート(Mute)の設定方法を、DTM初心者さんに向け、解説しています!これにより、トラックを一時的に無音にして、楽器が鳴らない場合を想定し、構成やアレンジを練ることができます。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASEのショートカットでイベント範囲をループ再生する2つの方法

DTM「CUBASE」で、イベント範囲内と、イベントに捕らわれない範囲選択ツールを使ったループ再生機能の、ショートカットキーを使った2つのやり方を、DTM初心者さんに解説しています。これにより、ロケーター上のルーラーで範囲設定するよりも、断然早くなります。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASE スナップタイプを設定しイベント編集作業を効率化する

DTM「CUBASE」で、イベント編集作業を効率化する、スナップタイプの設定方法の解説です。これにはグリッド、イベント、シャッフル、カーソルなど小節や拍、イベントに合わせた移動や配置の様々なタイプがあり、楽曲制作で必要な編集作業イベントの移動や配置に役立ちます。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASE イベントの作業効率化 プロジェクトロジカルエディタ

DTM「CUBASE」で、イベントを一括操作して作業時間を大きく短縮する、プロジェクトロジカルエディタの使い方の解説です。これは、特定の条件でプロジェクトウィンドウ上のイベントを検索し、それに対して特定の操作を一括で適用します。複数トラックを色で纏めたり、オートメーション適用後のパラメーター操作が、一括で行えます。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASE MIDIノートの一括操作で効率化 ロジカルエディタ

DTM「CUBASE」で、MIDIを一括で操作して作業時間を大きく短縮する、ロジカルエディタの使い方の解説です。これは、特定の条件でMIDIやイベントを検索し、それに対して特定の操作を一括で適用します。ミストーンの削除、ベロシティーのランダマイズ、コード進行の音を1オクターブ上げたりなどが、一括で行えます。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASE 生っぽいリアルなベロシティ調整 ドラムの打ち込み方

DTM「CUBASE」で、機械的になりがちな音源によるドラムの打ち込みを、ベロシティー(音の強さ)の調整で生っぽいリアルなドラムにする方法を、DTM初心者さんに解説しています。キック、スネア、ハイハットの調整、レコーディングやクオンタイズの適用など。
タイトルとURLをコピーしました