DTM初心者さんに向けて、CUBASEの設定方法から様々な機能の使い方の基礎をまとめています。
自動保存や再生位置に戻るカーソルがおすすめの環境設定 CUBASE
DTM「CUBASE」の環境設定の使い方を解説しています。再生後に自動でカーソルを最初の位置に戻したり、自動保存やバックアップを設定したり、色を変え見やすくしたりできます。作業効率や安全性の向上が期待できます。
CUBASEのピアノロール表示画面 キーエディターを理解しよう 使い方
DTM「CUBASE」で、ソフトウェア音源の打ち込みや編集を行う画面、キーエディターウィンドウの説明や機能、立ち上げ方法(開き方)を、DTM初心者さんに向けて、解説しています。これは、Key(鍵盤)で音階を表した画面で、ピアノロールとも呼ばれます。
作曲編集画面プロジェクトウィンドウの作成や見方 、操作方法!CUBASE
DTM「CUBASE」で一番初めのソフト起動からプロジェクトの作成、作曲画面プロジェクトウィンドウの見方や操作方法を解説しています。インスペクタやトランスポートパネル、ツールやルーラーなど様々な機能の解説なので、今後の音楽制作活動に役立ちます。
プロジェクトファイルの保存とショートカット、フォルダの保存先変更方法 CUBASE
DTM「CUBASE」でプロジェクトファイルの保存や開き方、ショートカットキーの使い方、フォルダ保存先の変更方法を解説しています。細めな保存や保存先を指定すると、万一のバグやエラーに対応出来たり、曲がフォルダにまとまり制作効率が上がります。
ソフト音源(付属シンセや外部プラグイン)の追加方法!CUBASE
DTM「CUBASE」でソフトウェア音源の色々な追加のやり方、シングルやマルチ音源の正しい立ち上げ方を解説しています。これにより、市販やマルチ音源などクオリティの高いもので、トラック作成と音源追加が同時に行えるので、音楽制作の質や効率が上がります。
インストゥルメントトラックの追加とプリセット(楽器音色)の入れ方!CUBASE
DTM「CUBASE」でインストゥルメントやオーディオのトラック追加方法や、トラックプリセットの使い方(楽器音源の選び方や入れ方)を解説しています。これでMIDI打ち込みで楽器の音を出したり、録音の準備ができます。
CUBASE おすすめのサンプリングレートとビットレート!プロジェクト設定で音質と長さの変更
DTM「CUBASE」のプロジェクト設定で、曲の長さや音質を変える方法やオススメのサンプリングレートとビットレートの値を紹介しています。イメージに合う曲の長さにすることでの制作効率や、ちょうど良い音質に上げる、パソコンにかかる負荷も安定できます。
CUBASEインスペクタの使い方!トラックの音量とPANの調整方法
DTM「CUBASE」のインスペクタで、トラックの音量(ボリューム)やパンニング(音の位置)の調整、音源(楽器)の立ち上げ、ミュートやソロの設定、エフェクトの適用など見方や使い方を解説しています。簡単に音量バランスや音の位置が整えられます。
CUBASEで初心者の打ち込みが簡単になるドラムマップの使い方と音源のカスタマイズ
DTM「CUBASE」で、ドラムの打ち込みが苦手な初心者もやり易いドラムマップの使い方や、外部のソフトシンセでも使える便利な音源のカスタマイズ方法を、解説しています。
CUBASEでオーディオファイルの音源を読み込む方法 使い方
DTM「CUBASE」で、AudioFileの音源を、DAWに取り込むやり方を、DTM初心者さんに解説しています。好きなアーティスト曲で、耳コピや楽器練習、ミックスの参考。書き出したオーディオファイルで、CPU使用率の軽減や、mixの下準備など行えます。