オーディオ

「CUBASE」の使い方!上級者向け

DTMでオーディオに奥行き立体感を与えるステレオディレイの使い方とテクニック CUBASE

DTM「CUBASE」でオーディオに奥行きや立体感を与える、StereoDelayの適用や調整などやり方や、重ねた複数のオーディオからやまびこ効果を得るテクニックを解説しています。これで、細かい音量やタイミングの微調整、PANやエフェクトの適用ができます。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASE 選択範囲のオーディオイベントから独立ファイルを作成

DTM「CUBASE」を使ってオーディオイベントを効率良く編集、まとめることができる独立ファイルを作成方法をDTM初心者さんに解説しています。独立した複数のイベントを一つに合わせる方法やイベントの長さを調節して小節に合わせる方法など。
「CUBASE」の問題やトラブル!

オーディオを正確な小節や拍で編集できない場合の改善方法 CUBASE

DTM「CUBASE」を使ってイベントに細かなズレが生じてしまい、正確な小節や拍でオーディオ編集できない問題の解決方法をDTM初心者さんに解説しています。スナップ機能を使用した解決方法など。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASE オーディオのノイズや無音の除去 ストリップサイレンス

DTM「CUBASE」で、ボーカルやギターをレコーディング(録音)した際の、オーディオ(Audio)イベントのノイズや無音を一括で除去できる、ストリップサイレンス機能の使い方を解説しています。オーディオファイルの、無音部分の検出や設定方法など。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

イベントを瞬時にオーディオ化してくれるインプレイスレンダリング CUBASE8

DTM「CUBASE8」で、MIDIトラックやAudioトラックのイベントを、一瞬でオーディオファイルへ変換してくれる、インプレイスレンダリングの使い方を解説しています!これにより、ミックスダウンより早く書き出しを行えるので、オーディオ化の効率が上がります。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASEで楽曲テンポにオーディオを合わせるタイムストレッチ機能

DTM「CUBASE」を使って、MIDIと違い楽曲のテンポ変更に追従しないオーディオを、イベントの長さを調節しテンポに従わせるタイムストレッチの使い方を、DTM初心者さんに向け、分かり易く解説しています。パソコンで音楽を作りたい初心者さん必見!
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASEで楽曲テンポにオーディオを追従させるミュージカルモード

DTM「CUBASE」を使って、MIDIと違い楽曲のテンポ変更に追従しないオーディオを、テンポに従わせるミュージカルモードの設定方法を、DTM初心者さんに向けて、分かり易く解説しています。パソコンで音楽を作りたい、初心者さん必見です!
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASE 様々なオーディオトラックの移調方法(トランスポーズ)

DTM「CUBASE」を使って、オーディオの高すぎるキーや楽曲に合わないキーの変更、様々なオーディオトラックの移調(トランスポーズ)の使い方を、DTM初心者さんに向け、分かり易く解説しています。パソコンで音楽を作りたい初心者さん必見!
「CUBASE」の問題やトラブル!

CUBASE インストゥルメントがグループチャンネルに入らない

DTM「CUBASE」で、ミックスの効率を上げるため、グループチャンネルにトラックを纏めたいが、インストゥルメントトラックが入らない問題の解決方法を、DTM初心者さんに解説しています。オーディオトラックとインストゥルメントトラックのルーティング方法など。
「CUBASE」の使い方!上級者向け

CUBASE 指定トラックのバラバラ書き出し パラアウト使い方

DTM「CUBASE」の、指定したMIDIトラックを、一括でバラバラに書き出し、オーディオ化するパラアウトの使い方を、DTM初心者さんに解説しています。これを行うことで、ノイズや強制終了などトラブルの原因となる、CPU使用率を軽減します。
タイトルとURLをコピーしました