MIDIノートのタイミングをランダマイズしてリアルにする CUBASE

「CUBASE」の使い方!上級者向け

タイミングジャストで修正すると、オケ(機械)っぽくなりませんか?

CUBASEには、そんなデジタル化を防ぐための機能が備わっています。

僕も最初は全てジャストで打ち込んでましたが、これを覚えてから多用するようになりました。

これを行えば、打ち込んだノートに、人間味を与えることができます。

今回の記事では、「MIDIノートのタイミングをランダマイズして、リアルにする機能の使い方」をお伝えしていきます。

画像と動画付きでなるべく分かり易くお伝えするので、今回も一緒に頑張りましょう!

・ランダマイズ機能とは?

ノートのタイミングを、前後にズラす機能です。

これを使うことで、

・クオンタイズで修正されたノートを、生っぽくする

・ドラムなどに多い、繰り返しフレーズやパターンのマンネリ化を防ぐ

など、楽曲のクオリティ向上に役立ちます。

・ランダマイズ機能 使い方

今回は、繰り返しフレーズの多い、ドラムの打ち込みイベントを使用します。

ドラムの、打ち込み方について⇩

この、キーエディタを開きます。

・ランダム化を設定する

1選択ツールを、選択します。

2適用したいノートを、ドラッグで範囲選択します。

※今回は、ドラムのハイハットに適用します。

3右上の赤枠を、クリックします。

ランダマイズは、「▲▼」で行います。

0~48Ticksで、設定します。

数字が大きいほど、タイミングのズレも大きくなります。

大きくなりすぎるとフレーズ自体が壊れるので、音を聴きながら注意して調整します。

できたら、「クオンタイズ」で適用されます。

・設定前

・設定後

このように、タイミングが前後にズレます。

・その他の設定

・クオンタイズのリセット

これを押すと、クオンタイズが設定前に戻ります。

・自動設定

これを押した状態で、クオンタイズを設定すると、クリックごとに反映されます。

・まとめ

今回は、MIDIノートのタイミングをランダマイズして、リアルにする方法を解説しました。

これまで話したように、この機能で打ち込みの機械化を防げる他、繰り返されるフレーズやパターンに、緊張感を与えることができます。

是非、活用してみて下さい!

最後になりますが、現在200以上の記事があり初心者さんだと特に、どこからやっていけばいいのか分からずに困惑する方も多いのではないかと思います。

そこで、初心者さん向けにDTMを始めてから一曲を作れるようになるまでの、分かり易く順番に基礎を纏めた動画を無料でプレゼントしています

是非、下記のURLから無料プレゼントを受け取って下さい!(プレゼントや動画は現在準備中)

この記事を読んだあなたが、CUBASEを使い自由に曲が作れるように応援しています!

それでは、清水でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました