CUBASE 3種類のReverbで楽曲の空間を作る リバーブ

「CUBASE」の使い方!上級者向け

楽曲のクオリティーで重要な、リバーブを使用することで得られる、立体感や奥行きなどの空間演出。

いつもの表現の繰り返しに、飽きてはいないですか?

これが同じだと楽曲の幅も狭まり、毎回似たような空間に限定されてしまいます。

そんな時は、3種類のリバーブを組み合わせることで、あなたのイメージに合った空間演出が可能となります。

リバーブについては、下記の記事を参考にして下さい。

今回の記事では、「CUBASE 3種類のReverbで楽曲の空間を作る リバーブ」をDTM初心者さんに向けて紹介します。

注)CUBASE8 Proを使って説明していますが、リバーブの概念は全てのDAWで共通です。

初心者さん向けに分かり易さを最重視し、画像と動画付きで順を追って紹介していきます。

記事の内容を動画で解説しています。中央にある再生ボタンからご覧ください

・3種類のリバーブ空間とは?

リバーブは、様々な奥行きや立体感を表現できるエフェクトで、空間の広さや深さ、部屋の材質などの設定により変化します。

これには、

・ホール(広い空間の響き)

・プレート(部屋の材質の響き)

・ルーム(狭い空間の響き)

があります。

1つのリバーブでは限定されてしまう表現も、複数組み合わせることで、キレのある深さや段々と伝わってくる深さなど、様々な空間表現が可能となります。

・3種類のリバーブで空間を作る方法

まずは、センド&リターンを使用して、これら3種類のリバーブのトラックを作成します。

基本リバーブ設定の際は、適用トラックを纏めることで、CPU使用率を抑えられるため、この方法で適用されます。

センド&リターンについては、下記の記事を参考にして下さい。

・3種類のFXチャンネルを作成する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 無題-9.png

上メニューのプロジェクトトラックを追加FXチャンネルの順にクリックします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 無題-10.png

次に、矢印のNo Effect▼をクリックし、デフォルトからReverbを選択します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 無題-12.png

今回は、RoomWorksを選択しました。

選択できたら、トラックを追加をクリックします。

RoomWorksが立ち上がるので、赤枠をクリックします。

そうすると、結果から様々なプリセットが表示されます。

この中からHall、Plate、Roomの種類を選択します。

そうすると、RoomWorksのFXチャンネルが作成され、左のインスペクターにも選択したプリセットが適用されます。

分かり易いように、トラックに名前を付けても良いです。

上記と同様にして、ホールプレートルームと組み合わせたい数だけ、作成します。

・トラックに複数のリバーブを適用する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 無題-20.png

リバーブをかけたいトラックをクリックし、インスペクターSendsを開きます。

インスペクターが表示されてない場合は、下記の記事を参考にして下さい。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 無題-22.png

次に、赤枠の▼をクリックし、Send先を選択します。

先ほど作成した、FXチャンネルのリバーブ「Room」をクリックします。

Roomがトラックに適用されるので、赤枠の「◉」を押してSendをonにします。

上記と同様にして、複数のリバーブを適用します。

あとは、赤枠部分を左右にドラッグすることで、リバーブの深さを調整します。

何度も視聴し調整してみて、あなたのイメージ通りの演出を目指して下さい!

・まとめ

今回は、3種類のリバーブの概念や、複数のリバーブを使って空間を表現する方法について、解説しました。

僕は最初、センド&リターンを使えなかったので、1つ1つのトラックにリバーブやEQを適用していました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 無題-9.png

このように、1トラックずつエフェクトを適用することも可能です。

ただ、これだと全てのトラックに適用するため、かなりの手間がかかり、CPU負荷も恐ろしいことになりました💦

効率良く使用し、CPU負荷によるトラブルを防ぐ為にも、センド&リターンでの適用方法をオススメします。

僕も活用しているので、試してみて下さい!

センド&リターンについては、下記の記事を参考にして下さい。

最後になりますが、現在100以上の記事と動画があり初心者さんだと特に、どこからやっていけばいいのか分からずに困惑する方も多いのではないかと思います

そこで、初心者さん向けにDTMを始めてから一曲を作れるようになるまでの、分かり易く順番に基礎を纏めた動画を無料でプレゼントしています

是非、下記のURLから無料プレゼントを受け取って下さい!(プレゼントは現在準備中)

この記事を読んだあなたが、CUBASEを使い自由に曲が作れるように応援しています!

それでは、清水でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました