「CUBASE」の使い方!上級者向け CUBASEで楽曲テンポにオーディオを合わせるタイムストレッチ機能 DTM「CUBASE」を使って、MIDIと違い楽曲のテンポ変更に追従しないオーディオを、イベントの長さを調節しテンポに従わせるタイムストレッチの使い方を、DTM初心者さんに向け、分かり易く解説しています。パソコンで音楽を作りたい初心者さん必見! 2021.05.04 「CUBASE」の使い方!上級者向け
「CUBASE」の使い方!上級者向け CUBASEで楽曲テンポにオーディオを追従させるミュージカルモード DTM「CUBASE」を使って、MIDIと違い楽曲のテンポ変更に追従しないオーディオを、テンポに従わせるミュージカルモードの設定方法を、DTM初心者さんに向けて、分かり易く解説しています。パソコンで音楽を作りたい、初心者さん必見です! 2021.05.04 「CUBASE」の使い方!上級者向け
「CUBASE」の使い方!上級者向け CUBASEで楽曲のテンポ(速度)を曲中で変更する3つの方法 使い方 DTM「CUBASE」で、テンポトラックエディターやテンポトラック、情報ラインを使ってテンポ(速さ)を楽曲の途中で設定するやり方を、DTM初心者さんに向けて、分かり易く解説しています。これで、より印象的な楽曲にすることができます。 2021.01.05 「CUBASE」の使い方!上級者向け
「CUBASE」の使い方!初心者向け CUBASEで楽曲のテンポ(速さ)を設定する2つの方法 使い方 DTM「CUBASE」で、テンポトラックエディターやトランスポートパネルを使って、テンポ(速度)を変更するやり方を、DTM初心者さんに解説しています。楽曲のジャンルに合わせて、メロディーやフレーズなどの早さを変えることで、イメージに合った雰囲気にできます。 2021.01.03 「CUBASE」の使い方!初心者向け
作詞や「DTM」作曲のやり方! ピアノロールとリズムの基本概念や読み方、テンポを理解する 4分音符 DTMでピアノロールとリズムの、基本概念や読み方の解説です。今回は、4分音符です。全リズムの基本となる4分音符は、1小節に音符が4つ入ります。楽曲テンポは、一分間に四分音符が何回入る速さか?を表します。リズムも楽曲の速度を表すテンポも、4分が基本となります。 2022.07.01 作詞や「DTM」作曲のやり方!