「CUBASE」の使い方!上級者向け CUBASE スナップタイプを設定しイベント編集作業を効率化する DTM「CUBASE」で、イベント編集作業を効率化する、スナップタイプの設定方法の解説です。これにはグリッド、イベント、シャッフル、カーソルなど小節や拍、イベントに合わせた移動や配置の様々なタイプがあり、楽曲制作で必要な編集作業イベントの移動や配置に役立ちます。 2022.07.01 「CUBASE」の使い方!上級者向け
「CUBASE」の使い方!上級者向け CUBASE 快適なリファレンスCDの視聴 コントロールルーム DTM「CUBASE」で、参考音源となるリファレンスCDを快適にモニタリングできる、コントロールルームの使い方の解説です。これは、音楽スタジオによくある別室(ブース)とのレコーディングをスムーズに連携させる為のものですが、リファレンス音源など快適に視聴でき、耳コピやミキシングに役立ちます。 2022.07.01 「CUBASE」の使い方!上級者向け
「CUBASE」の使い方!上級者向け CUBASE ループレコーディングの録音からベストテイクを作る方法 DTM「CUBASE」で、ループレコーディングからベストテイクを作る方法の解説です。ループレコーディングで録音した全てのテイクを保存し、その中から良い部分を組み合わせることで、ベストテイクを作成できます。 2022.07.01 「CUBASE」の使い方!上級者向け
「CUBASE」の使い方!上級者向け CUBASE 7.5 レコーディング効率化 再録音モードとトラックバージョン DTM「CUBASE7.5」の新機能、再録音モードとトラックバージョンの、使い方の解説です。どちらも、効率的なレコーディングを行う為の機能です。再録音モードは、良いテイクが録れるまで再生を止めず、連続で録音できます。トラックバージョンは、1つのトラックに複数テイクの保存・編集が行えます。 2022.07.01 「CUBASE」の使い方!上級者向け
「CUBASE」の使い方!上級者向け CUBASE イベントの作業効率化 プロジェクトロジカルエディタ DTM「CUBASE」で、イベントを一括操作して作業時間を大きく短縮する、プロジェクトロジカルエディタの使い方の解説です。これは、特定の条件でプロジェクトウィンドウ上のイベントを検索し、それに対して特定の操作を一括で適用します。複数トラックを色で纏めたり、オートメーション適用後のパラメーター操作が、一括で行えます。 2022.06.27 「CUBASE」の使い方!上級者向け
「CUBASE」の使い方!上級者向け CUBASE MIDIノートの一括操作で効率化 ロジカルエディタ DTM「CUBASE」で、MIDIを一括で操作して作業時間を大きく短縮する、ロジカルエディタの使い方の解説です。これは、特定の条件でMIDIやイベントを検索し、それに対して特定の操作を一括で適用します。ミストーンの削除、ベロシティーのランダマイズ、コード進行の音を1オクターブ上げたりなどが、一括で行えます。 2022.06.27 「CUBASE」の使い方!上級者向け
「CUBASE」の使い方!上級者向け CUBASE 狭い画面の作業を快適にする ワークスペースの使い方 DTM「CUBASE」で、狭い画面の作業を快適にするワークスペースの使い方を解説しています。予めプロジェクトのトランスポート、ミックスコンソール、ズームなどで画面を作って保存し、ショートカットを割り当て、設定キーを押して呼び出します。これで、効率的に作業しやすい画面になります。 2022.06.27 「CUBASE」の使い方!上級者向け
「CUBASE」の使い方!上級者向け CUBASE 作曲編曲の作業短縮 オリジナルのテンプレート作成 DTM「CUBASE」で、オリジナルのテンプレートを作成する方法を解説しています。予めプロジェクトのトラック、ソフトシンセやエフェクト、ワークスペースなど使い易いよう整理し、それを保存しておくことで新曲制作時に、呼び出して使用できます。これで、作曲編曲作業を短縮できます。 2022.06.27 「CUBASE」の使い方!上級者向け
音楽制作「DTM」の始め方! DTM初心者向け音楽制作機材の選び方 ヘッドホンとスピーカーの接続やメリット DTMを始める為に揃える、ヘッドフォンとモニタースピーカーの選び方、接続方法、メリットの解説です。ヘッドフォンは、より正確なDAWソフトのサウンドをモニタリングでき、時間帯や住宅事情など周りの迷惑にならずに作曲できます。モニタースピーカーは、リバーブなど空間エフェクトの奥行きが分かり易くなり、ミキシング作業に役立ちます。 2022.06.27 音楽制作「DTM」の始め方!
音楽制作「DTM」の始め方! DTM初心者向け音楽制作機材の選び方 MIDIキーボードの接続やメリット DTMを始める為に揃える、MIDIキーボードの選び方、接続方法、メリットの解説です。MIDIキーボードは、リアルタイムレコーディングで演奏の録音や、鍵盤を押して音色音程の確認ができるので、効率的に打ち込めます。選び方は、演奏録音するなら鍵盤が多いモデル、音色音程やコードの確認のみなら少ないモデルがおすすめです。 2022.06.27 音楽制作「DTM」の始め方!