CUBASEのスナップ機能で位置補正を行う 使い方

「CUBASE」の使い方!初心者向け

CUBASEに、スナップ機能というものがあるのを、ご存知でしょうか?

これは、MIDI打ち込みや編集作業の際、プロジェクト画面やキーエディター画面で、常に使われる便利な機能です。

MIDIノートやイベントなどの位置を、グリッド線に合わせて、自動的に補正してくれます。

この使い方を覚えることで、あなたの打ち込みや編集作業が、格段に早くなります。

今回の記事では、「CUBASEのスナップ機能で位置補正を行う 使い方」をDTM初心者さんに向けてお伝えしていきます。

画像と動画付きでなるべく分かり易くお伝えするので、今回も一緒に頑張りましょう!

注1)CUBASE8を使って説明していますが、全バージョン対応の記事です。

・スナップ機能 使い方

スナップは、赤枠で設定します。

このボタンが点灯しているとON、していないとOFFです。

基本はスナップをONにして、赤枠の「クオンタイズ」で、補正間隔を調整して打ち込みます。

・音の移動や長さの調整に便利

スナップを入れずにこれらを行うと、上記のように、タイミングはズレてしまいます。

これが、スナップを入れクオンタイズを設定すると、タイミングはジャストになります。

・イベントの調整に便利

プロジェクト画面のイベントに対しても、同じです。

スナップを入れることで、移動や長さ調整の、タイミングが揃います。

・まとめ

今回は、CUBASEのスナップ機能で位置補正を行うについて、解説しました。

これまで話したように、スナップを入れることで、制作の効率を上げることができます。

ONにして、作業を進めてみて下さい。

最後になりますが、現在200以上の記事があり初心者さんだと特に、どこからやっていけばいいのか分からずに困惑する方も多いのではないかと思います

そこで、初心者さん向けにDTMを始めてから一曲を作れるようになるまでの、分かり易く順番に基礎を纏めた動画を無料でプレゼントしています

是非、下記のURLから無料プレゼントを受け取って下さい!(プレゼントや動画は現在準備中。)

この記事を読んだあなたが、CUBASEを使い自由に曲が作れるように応援しています!

それでは、清水でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました