「CUBASE」の使い方!初心者向け CUBASEのスナップ機能で位置補正を行う 使い方 DTM「CUBASE」で、プロジェクト画面やキーエディター画面で、MIDI打ち込みや編集作業を行う際、MIDIノートやイベントの位置を、グリッド線に合わせて、補正してくれる、スナップ機能の使い方をDTM初心者さんに、分かり易く解説しています。 2021.01.02 「CUBASE」の使い方!初心者向け
「CUBASE」の使い方!上級者向け CUBASE コードを使ったリフやバッキング シンセアレンジ方法 DTM「CUBASE」を使って、シンセサイザーの打ち込みでよく使用される、コードを使ったリフやバッキングのアレンジ方法を、DTM初心者さんに解説しています。コードのアクセント部分への打ち込み方や長さの調節、細かなコード構成音の追加など。 2022.02.19 「CUBASE」の使い方!上級者向け