あなたは、市販の音源を使って楽曲を今よりも「高音質にしたい!」「クオリティーを上げたい」と、思ったことはありませんか?
確かに各DAWソフトには、ギターやドラムなどの楽器やアンプシュミレーター、ミックスやマスタリングの際のエフェクトなど数多くの音源が付属されています。
しかしながら、これらでは音質やリアリティー、奏法の数など市販の追加音源に比べたらどうしても劣ってしまいます。
金額は数万かかってしまいますが、打ち込んだフレーズに対して音源を差し替えるだけでも、確実に音質クオリティーが向上します。
今回の記事では、DTM初心者さんに向けて「僕が数多く使用してきた中でも、特にオススメの追加音源やプラグイン」を紹介します。
初心者さん向けに分かり易さを最重視し、画像と動画付きで順を追って紹介していきます。
記事の内容を動画で解説しています。中央にある再生ボタンからご覧ください
目次(押すとジャンプします)
・追加音源やプラグインとは?
CUBASE、Pro ToolsなどDAW(楽曲制作ソフト)に付属される音源とは別個で販売されている、市販の音源のことです。
これらは基本的に、DAW付属のものと比べて高音質で、様々な奏法が搭載されています。
・初心者に向けたオススメの追加音源、プラグイン
追加音源、プラグインに関しても選ぶポイントは値段と使い易さとクオリティーで、「いかに安く簡単に質の高いものが使えるか?」ってとこだと思います。
ここでも、僕が普段使っているものの中で、これらに特化した特にオススメの音源を紹介します。
・打ち込み Native Instruments Komplete
ピアノやギターなど生楽器音源やシンセサイザー、ドラムソフトなどが1つにまとめられた製品です。
ほとんどの音源が高音質となっており、ロックやバラードなど様々な音楽ジャンルを制作できます。
値段は安いシリーズで2万~、通常のものでも4万~7万するので高いと感じるかもしれませんが、数多くの音源が入っているので個別に買うよりも圧倒的に安く買うことができます。
僕の場合、打ち込みはこのKompleteもよく使います。
・ピアノ音源 Alicias Keys(ULTIMATEバンドル)
アリシアキーズの弾き語りを再現したピアノ音源。
・ストリングス音源 Session Strings
自動演奏や奏法の切り替えなど、扱いやすいストリングス音源。
・アコースティックギター音源 Strummed Acoustic
生ギターに近い音質とパターンの豊富なアコギ音源。
このように、楽器別で数多くの様々な音源が入っています。
ただ、音質が良い分付属の音源よりもCPUに負荷がかかります。
購入前には使用するパソコンのスペックを確認し、なるべく良いものを買った方が良いです。
・ミックス Waves Chris Lord-Alge Signature Series
グラミー受賞のミキシングエンジニア、クリス・ロード・アルジ氏のミックスしたマルチエフェクトバンドルです。
アルジ氏はロック系のサウンドを得意とし、ボーカル、ギター、ベース、ドラムなど楽器別で6種類のエフェクトを収録しています。
パラメーターが少なく直感的に使える上、各楽器トラックそれぞれにプラグインを適用し数あるプリセットを選ぶだけで、アルジ氏のミックスした音になります。
僕もよく使っていましたが、普通なら難しく時間のかかるミックスが数秒で終わるので、初心者にはかなりオススメだと思います。
・マスタリング iZotope Ozone
最先端のAI技術が取り入れられている、マスタリング製品です。
楽曲を再生することで音源を認識し、自動で最適なマスタリングを行ってくれるので、初心者でも簡単に高いサウンドクオリティーを得ることができます。
料金は2万~4万くらいかかりますが、下手なミキシングよりもずっと高クオリティーに仕上がります。
こちらも上記と同じく、簡単に使える上マスタリングが数秒で終わるので、作業時間が大幅に短縮できます。
・まとめ
今回は、僕が数多く使用してきた中で、初心者さんにオススメの追加音源やプラグインについて解説しました。
これに関しては、まずはDAWソフトの付属音源でやってみて、曲作りにある程度慣れて来てから購入しても遅くはないと思います。
いきなり音源を追加してみても、それぞれソフトの使い方もあるので、覚えることがあり過ぎて逆に困惑してしまうと思います。
最後になりますが、現在100以上の記事と動画があり初心者さんだと特に、どこからやっていけばいいのか分からずに困惑する方も多いのではないかと思います。
そこで、初心者さん向けにDTMを始めてから一曲を作れるようになるまでの、分かり易く順番に基礎を纏めた動画を無料でプレゼントしています。
是非、下記のURLから無料プレゼントを受け取って下さい!(プレゼントや動画は現在準備中)
この記事を読んだあなたが、CUBASEを使い自由に曲が作れるように応援しています!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。